ナンデモカンデモ
HOMEへ戻る
 
表示文字サイズ選択:
標準
拡大
タマキのナンデモカンデモごちゃまぜ総集編 -2008年上半期- 
タマキのナンデモカンデモごちゃまぜ総集編
2003年 | 2004年上半期 | 2004年下半期 | 2005年上半期 | 2005年下半期
2006年上半期 | 2006年下半期 | 2007年上半期 | 2007年下半期
2008年上半期 | 2008年下半期 | 2009年上半期 | 2009年下半期
2010年上半期 | 2010年下半期 | 2011年上半期 | 2011年下半期
2012年上半期 | 2012年下半期 | 2013年上半期
DVD
HANA-BI
『HANA-BI』
タケシ版『トリスタンとイゾルデ』というのは褒めすぎ?
【ナンヤラカンヤラ1/4参照】
CD
ベラ・フレック&フレック・トーンズ『ライヴ・アット・ザ・クイック』
ベラ・フレック&フレック・トーンズ『ライヴ・アット・ザ・クイック』
コンテンポラリー・ジャズかなんか知らんけどとにかくオモロイ!
ベラ・フレック『パーペチュアル・モーション』
ベラ・フレック『パーペチュアル・モーション』
バンジョーでスカルラッティにバッハにショパンやで!一聴の価値あり。
【以上ナンヤラカンヤラ1/1参照】
CD
『山本直純フォーエヴァー〜歴史的パロディコンサート』
『山本直純フォーエヴァー〜歴史的パロディコンサート』
一聴の価値あり!
【ナンヤラカンヤラ1/5参照】
BOOK
ジェフリー・ペイザント『グレン・グールド、音楽、精神』(音楽之友社)
ジェフリー・ペイザント『グレン・グールド、音楽、精神』(音楽之友社)
グールドに言葉は不要だが猛烈に話したくなる気持ちはわかる。
BOOK
西原稔『クラシックでわかる世界史』(アルテスパブリッシング)
西原稔『クラシックでわかる世界史』(アルテスパブリッシング)
世界史ではなく西欧史やけど勉強になります。
BOOK
羽田正『興亡の世界史15東インド会社とアジアの海』(講談社)
羽田正『興亡の世界史15東インド会社とアジアの海』(講談社)
このシリーズはホンマに勉強になります。
DVD
ボビー・マクファーリン『スピリッツ・オヴ・ミュージックpart1』
ボビー・マクファーリン『スピリッツ・オヴ・ミュージックpart1』
いやぁマイッタ。いまごろマクファーリンの大ファンになってしもた。
ボビー・マクファーリン『スピリッツ・オヴ・ミュージックpart2』
ボビー・マクファーリン『スピリッツ・オヴ・ミュージックpart2』
ナイジェル・ケネディとのカケアイは絶品です。
【以上ナンヤラカンヤラ1/18参照】
DVD
『清作の妻』
『清作の妻』
増村保造監督の大傑作。若尾文子大熱演。50〜60年代の日本映画はホントに素晴らしい!職人が商品を目指したからかな。
『仕立て屋の恋』
『仕立て屋の恋』
ルコントの映画は職人芸ですな。だから素晴らしい!
【以上ナンヤラカンヤラ1/19参照】
DVD
『愛のお荷物』
『愛のお荷物』
子供が増えて困った戦後の喜劇。そんな時代もあったんや。川島雄三サイコー。
【ナンヤラカンヤラ1/10参照】
DVD
『あした来る人』
『あした来る人』
川島雄三文句なし。
【ナンヤラカンヤラ1/11参照】
DVD
『飢える魂』
『飢える魂』
川島雄三は昼メロも巧い。
【ナンヤラカンヤラ1/13参照】
DVD
『サラリーマン忠臣蔵』
『サラリーマン忠臣蔵』
高度経済成長の入り口の時代を知るために。
【ナンヤラカンヤラ1/11参照】
DVD
『東京物語』
『東京物語』
小津はやっぱりこれでエエ。
【ナンヤラカンヤラ1/16参照】
DVD
『アメリ』
『アメリ』
色彩も物語もナカナカの映画です。
『デリカテッセン』
『デリカテッセン』
ついでにこれも。ジャン=ピエール・ジュネはタケシに影響を?
【以上ナンヤラカンヤラ1/7参照】
DVD
バーンスタイン『ブラームス交響曲全集』
バーンスタイン『ブラームス交響曲全集』
さすがの名演です。
バーンスタイン&ツィンマーマン『ブラームスP協1,2番』
バーンスタイン&ツィンマーマン『ブラームスP協1,2番』
ポリーニやバックハウスも凄いですけどね。
CD
ヒラリー・ハーン『ブラームス ヴァイオリン協奏曲』
ヒラリー・ハーン『ブラームス ヴァイオリン協奏曲』
顔で選択。演奏もナカナカ。
【以上ブラームスに最近ハマッてますもんで。】
DVD
『夫婦善哉』
『夫婦善哉』
歳とって日本映画最高傑作のひとつと思えるようになりました。
【ナンヤラカンヤラ1/23参照】
DVD
『巨人と玩具』
『巨人と玩具』
こういう映画を今も作ってほしい。いやまず原作の小説が必要やな。
【ナンヤラカンヤラ1/21参照】
DVD
『刺青』
『刺青』
若尾文子ファンにオススメ。
【ナンヤラカンヤラ1/22参照】
DVD
『オーソン・ウェルズのフェイク』
『オーソン・ウェルズのフェイク』
ウェルズのなかで最高に好きな映画。
『市民ケーン』
『市民ケーン』
ウェルズのなかで若いときに感激した映画。
『第三の男』
『第三の男』
映画として最高。けどなんでウェルズの『フォルスタッフ』も『オセロー』も『マクベス』もDVDがないのんやねん?!
【以上ナンヤラカンヤラ1/292/2参照】
DVD
『青春残酷物語』
『青春残酷物語』
こういう映画は将来的に残るのでしょうか?と考えながら観ると面白い。
【ナンヤラカンヤラ1/24参照】
DVD
『都はるみDVDコレクション』
『都はるみDVDコレクション』
いろんなライヴが入っててオトクです。
【ナンヤラカンヤラ1/26参照】
DVD
『バーンスタイン・ガラ 熱狂ライヴ!』
『バーンスタイン・ガラ 熱狂ライヴ!』
佐渡&シエナはいつ聴いてもどれ観ても元気になれます。
【ナンヤラカンヤラ1/31参照】
BOOK
フランソワーズ・サガン『ブラームスはお好き』(新潮文庫)
フランソワーズ・サガン『ブラームスはお好き』(新潮文庫)
昔読んだなぁ。映画『さよならをもう一度』DVDがナンデないねん。
DVD
ブラームス『交響曲2番』
ブラームス『交響曲2番』
カルロス・クライバー指揮ウィーンフィル。凄い演奏ですなぁ。
【以上ナンヤラカンヤラ2/4参照】
BOOK
日暮吉延『東京裁判』(講談社現代新書)
日暮吉延『東京裁判』(講談社現代新書)
戦犯の釈放問題まで含めて勉強になりました。
【ナンヤラカンヤラ1/19参照】
BOOK
エックハルト・レルケ『指揮棒は魔法の杖?マエストロが語る「指揮棒」考』(音楽之友社)
エックハルト・レルケ『指揮棒は魔法の杖?マエストロが語る「指揮棒」考』(音楽之友社)
指揮棒に特化したおもろい本です。
DVD
『からっ風野郎』
『からっ風野郎』
三島由紀夫の演技がすべて喜劇に思えるけどラストシーンは圧巻。
【ナンヤラカンヤラ2/17参照】
DVD
『妻は告白する』
『妻は告白する』
若尾文子の演技に圧倒されます。
【ナンヤラカンヤラ2/16参照】
DVD
『西鶴一代女』
『西鶴一代女』
ナルホド見事な名作です。
【ナンヤラカンヤラ2/13参照】
DVD
『破戒』
『破戒』
市川昆監督の大傑作。市川雷蔵はじめ役者陣も素晴らしい。
【ナンヤラカンヤラ2/13〜14参照】
DVD
『黒船』
『黒船』
史実は違いますけどね。日米関係史を読み取るには面白い。
【ナンヤラカンヤラ2/12参照】
CD
『マーラー交響曲第10番(クック版)』
『マーラー交響曲第10番(クック版)』
ウィーンフィルを振ったハーディングの美事に美しい音作りに感服。けど若いなぁ。あたりまえか。
【ナンヤラカンヤラ2/17参照】
CD
『ショスタコーヴィチ交響曲第5番』
『ショスタコーヴィチ交響曲第5番』
バーンスタイン指揮の日本でのライヴの古典的大名演。けどショスタコってこんなんやろか?
【ナンヤラカンヤラ2/15〜16参照】
CD
『シューマン交響曲全集』
『シューマン交響曲全集』
マーラーの編曲がいいのかシャイーの指揮が素晴らしいのか。とにかくシューマンの魅力に目覚めました。
『シューマン交響曲3、4番』
『シューマン交響曲3、4番』
ノリントン指揮。こういう裸のシューマンもマーラー編曲版を聴いたあとではよけいに面白い。
【以上ナンヤラカンヤラ2/17参照】
CD
HISASHI『OUT OF SIGHT』
HISASHI『OUT OF SIGHT』
日本にもこんな凄い歌声を持つヴォーカリストがいるのだ!昨年末くらいのナンヤラカンヤラに書いたけど何年か前に録音したジャズスタンダードも素晴らしい。
BOOK
武田邦彦『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)
武田邦彦『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)
やっぱり読んでおいたほうがイイ本だと思います。
【ナンヤラカンヤラ2/8〜9参照】
BOOK
中村政則『戦後史』(岩波新書)
中村政則『戦後史』(岩波新書)
現代日本を考えるうえでの必読本。
【ナンヤラカンヤラ2/10参照】
PERSON
レニ・リーフェンシュタール(当時90歳)との座談会
市川昆さん逝去。写真はレニ・リーフェンシュタール(当時90歳)との座談会でのもの。91年12月。俺も若かったなぁ。合掌。
【ナンヤラカンヤラ2/132/14参照】
DVD
『赤い天使』
『赤い天使』
今こそ見直すべき戦争映画の大傑作。
【ナンヤラカンヤラ2/26参照】
DVD
『その夜は忘れない』
『その夜は忘れない』
今こそ見直すべき原爆映画。
【ナンヤラカンヤラ2/25参照】
DVD
『女の勲章』
『女の勲章』
女の闘いは怖い。イヤ悪いのは男?ですよね。
【ナンヤラカンヤラ2/23参照】
DVD
『女系家族』
『女系家族』
船場はオモロイとこでんなぁ。女は怖い。
【ナンヤラカンヤラ2/19参照】
DVD
『痴人の愛』
『痴人の愛』
時代を大正から戦後の昭和に置き換えたから時代遅れに?
【ナンヤラカンヤラ2/18参照】
DVD
『切腹』
『切腹』
現代的テーマに満ちたこの凄い時代劇が1962年の作品とは!
【ナンヤラカンヤラ2/28参照】
DVD
『エディット・ピアフ コンサート&ドキュメンタリー』
『エディット・ピアフ コンサート&ドキュメンタリー』
映画よりもこっちを!
BOOK
『わが愛の賛歌エディット・ピアフ自伝』(晶文社)
『わが愛の賛歌エディット・ピアフ自伝』(晶文社)
映画よりもこれで十分。
【以上ナンヤラカンヤラ2/26参照】
CD
田村麻子『ソプラノ・オペラアリア集』
田村麻子『ソプラノ・オペラアリア集』
なかなか素晴らしいコロラチューラです。
【ナンヤラカンヤラ2/29参照】
BOOK
永竹由幸『マリーア・カラス世の虚しさを知る神よ』(東京書籍)
永竹由幸『マリーア・カラス世の虚しさを知る神よ』(東京書籍)
永竹さんの書くオペラの本はホンマにすべてオモロイです。
【ナンヤラカンヤラ2/27参照】
BOOK
イ・ミョンオク『ファム・ファタル妖婦伝』(作品社)
イ・ミョンオク『ファム・ファタル妖婦伝』(作品社)
興味のある女性のとばし読みですがオモロカッタ。
BOOK
中野美代子『綺想迷画大全』(飛鳥新社)
中野美代子『綺想迷画大全』(飛鳥新社)
この著者の本は全部オモロイです。
BOOK
杉山正明『興亡の世界史09モンゴル帝国と長いその後』(講談社)
杉山正明『興亡の世界史09モンゴル帝国と長いその後』(講談社)
このシリーズはホンマにオモロく勉強になります。
【ナンヤラカンヤラ2/27参照】
BOOK
小島克典『プロ野球2.0』(扶桑社新書)
小島克典『プロ野球2.0』(扶桑社新書)
当たり前のことを当たり前に話す人が増えたのにプロ球界は変わらんなぁ。
【ナンヤラカンヤラ2/28参照】
OPERA
『メリー・ウィドウ』
『メリー・ウィドウ』
コレは絶対にオススメです。
【ナンヤラカンヤラ1/122/43/10参照】
OPERA
『フリン伝習録』
『フリン伝習録』
コレも大オススメの関西初登場再演です。
【蔵出しコラム音楽編「フリンオペラ年表400年史」参照】
OPERA
『パリ国立オペラ初来日公演』
『パリ国立オペラ初来日公演』
コレは舞台写真を見るだけで興奮します。
【ナンヤラカンヤラ3/10参照】
DVD
『ガス人間第1号』
『ガス人間第1号』
八千草薫が美しい。彼女主演の日伊合作オペラ『蝶々夫人』もDVDにしてほしい。
【ナンヤラカンヤラ3/11参照】
『美女と液体人間』
『美女と液体人間』
白川由美が妖艶。
【ナンヤラカンヤラ3/10参照】
『地球防衛軍』
『地球防衛軍』
以上3本円谷特撮大活躍。
【ナンヤラカンヤラ3/9参照】
DVD
『悪い奴ほどよく眠る』
『悪い奴ほどよく眠る』
社会問題告発と人間ドラマが中途半端?
【ナンヤラカンヤラ3/7参照】
DVD
『生きものの記録』
『生きものの記録』
原爆の脅威は再認識すべきでしょう。爺さん役の三船大活躍。
【ナンヤラカンヤラ3/1参照】
DVD
『兵隊やくざ』
『兵隊やくざ』
素晴らしい反戦映画です。
【ナンヤラカンヤラ3/2参照】
DVD
『突入せよ!「あさま山荘」事件』
『突入せよ!「あさま山荘」事件』
意外と面白かった。長野県警は怒ってるらしいけど。
【ナンヤラカンヤラ3/5参照】
DVD
『ニューイヤー・コンサート2008』
『ニューイヤー・コンサート2008』
ニューイヤーのなかでは白眉の名演。サッカーファン必見!
【ナンヤラカンヤラ3/5参照】
BOOK
牧野宣彦『ゲーテ「イタリア紀行」を旅する』(集英社ヴィジュアル新書)
牧野宣彦『ゲーテ「イタリア紀行」を旅する』(集英社ヴィジュアル新書)
【ナンヤラカンヤラ3/10参照】
BOOK
丹下和彦『ギリシア悲劇 人間の深奥を見る』(中公新書)
丹下和彦『ギリシア悲劇 人間の深奥を見る』(中公新書)
【ナンヤラカンヤラ3/14参照】
DVD
『Sickoシッコ』
『Sickoシッコ』
保険屋だけが儲けるアメリカを見習わないように!
【ナンヤラカンヤラ4/4参照】
DVD
『月曜日のユカ』
『月曜日のユカ』
中尾彬さん若い!加賀まりこさん可愛い!フランス映画的日本映画。
【ナンヤラカンヤラ3/243/26参照】
DVD
『まあだだよ』
『まあだだよ』
枯れた黒澤もイイですな。
【ナンヤラカンヤラ3/24参照】
DVD
『浮草』
『浮草』
小津の映像的コダワリを存分に堪能。
【ナンヤラカンヤラ3/28参照】
DVD
『乱れ雲』
『乱れ雲』
成瀬巳喜男の落ち着いた映像を堪能。
【ナンヤラカンヤラ3/30参照】
DVD
『長州ファイブ』
『長州ファイブ』
若者に見せたいイイ映画です。史実とはチョイト違うけど。
【ナンヤラカンヤラ3/20参照】
DVD
『バーバー吉野』
『バーバー吉野』
スタンド・バイ・ミーよりコッチのほうがオモロイ。
【ナンヤラカンヤラ3/31参照】
DVD
バッハ『ゴルトベルク変奏曲』
バッハ『ゴルトベルク変奏曲』
グールドのピアノには言葉ナシ。
DVD
『モーツァルト・フォー・ザ・ピープル』
『モーツァルト・フォー・ザ・ピープル』
グルダのDVDが少なすぎる!『皇帝』もチック・コリアとのデュオもナンデまだ出えへんねん。
【ナンヤラカンヤラ4/6参照】
BOOK
内藤陽介『反米の世界史「郵便学」が切り込む』(講談社現代新書)
内藤陽介『反米の世界史「郵便学」が切り込む』(講談社現代新書)
切手はオモロイ。勉強になりました 。
【ナンヤラカンヤラ3/274/3参照】
CD
『サプライズ/ミーシャ・ブルガーゴーズマン』
『サプライズ/ミーシャ・ブルガーゴーズマン』
なかなか素敵なクラシックのソプラノ歌手です。
『イングリット・フリッター/ショパン・アルバム』
『イングリット・フリッター/ショパン・アルバム』
素敵に優しいショパンです。
『フィエスタ』
『フィエスタ』
ドゥダメル&シモン・ボリバル・ユース・オケは絶好調ですな。
【以上ナンヤラカンヤラ4/20参照】
DVD
『汚名』
『汚名』
バーグマン&グラント。ヒチコックはけっこうラヴ・シーンが好きですな。
【ナンヤラカンヤラ4/13参照】
DVD
『見知らぬ乗客』
『見知らぬ乗客』
物語はイマイチでもカメラワークのアイデアは超一流。
【ナンヤラカンヤラ4/14参照】
DVD
『サイコ』
『サイコ』
ヒチコックのカメラワークと言えばやっぱりコレですな。
『メル・ブルックスの新サイコ』
『メル・ブルックスの新サイコ』
ついでにコレも。全編ヒチコックのパロディ。シャワーを浴びてると新聞が…。鳥が糞攻撃…。笑えます。
DVD
『電送人間』
『電送人間』
キャバレー「大本営」ってホンマにあったんかな?
【ナンヤラカンヤラ4/15参照】
DVD
『三文役者』
『三文役者』
殿山泰司への愛情に満ちた一編。
【ナンヤラカンヤラ4/9参照】
DVD
オペラ『アイーダ』
オペラ『アイーダ』
グランド・オペラはやっぱりこうでなきゃ。コンヴィチュニーには叱られますけどね。
【ナンヤラカンヤラ4/114/17参照】
DVD
オペラ『ジョヴァンナ・ダルコ』
オペラ『ジョヴァンナ・ダルコ』
初期のヴェルディは少々演奏がダメでも好きです。
【ナンヤラカンヤラ4/13参照】
映画『メロディの王様ジュゼッペ・ヴェルディ』
映画『メロディの王様ジュゼッペ・ヴェルディ』
ついでにコレも。モナコ、ゴッビなど貴重な映像満載の伝記映画です。
BOOK
小田島雄志『シェークスピアの人間学』(新日本出版社)
小田島雄志『シェークスピアの人間学』(新日本出版社)
『小田島雄志のシェークスピア遊学』(白水社)
『小田島雄志のシェークスピア遊学』(白水社)
小田島先生の本はホンマにオモロウて勉強になります。
【以上ナンヤラカンヤラ4/84/14参照】
TV
『家電漫才』
『家電漫才』
久々に大興奮するTV番組に出逢いました!
『ピタゴラスイッチ』
『ピタゴラスイッチ』
この子供番組もぶっ飛び街道大驀進です。
CD
『ハッチポッチステーション〜What's Entertainment?』
『ハッチポッチステーション〜What's Entertainment?』
グッチさんヤリたい放題で大活躍!この子供番組もイケますねえ。
『ハッチポッチステーション〜江戸川サリバンショー』
『ハッチポッチステーション〜江戸川サリバンショー』
江戸川サリバン…なんてギャグが子供にワカルか!?
【以上ナンヤラカンヤラ5/11参照】
DVD
『ファンシイダンス』
『ファンシイダンス』
オモロイ映画です。お寺のことがよくわかりました。
【ナンヤラカンヤラ5/3参照】
DVD
『シコふんじゃった。』
『シコふんじゃった。』
楽しい相撲映画です。
【ナンヤラカンヤラ5/4参照】
DVD
『Shall We ダンス?』
『Shall We ダンス?』
素晴らしいセンスのダンス映画ですね。
【ナンヤラカンヤラ5/5参照】
DVD
『それでもボクはやってない』
『それでもボクはやってない』
真理は細部に宿る。警察検察裁判が見事に描かれてます。
【ナンヤラカンヤラ5/7参照】
DVD
『娘・妻・母』
『娘・妻・母』
兄弟・夫婦・親子の問題をすべて洗いざらい晒し出した成瀬巳喜男監督の秀作。
【ナンヤラカンヤラ5/10参照】
DVD
『ヴェロニカ・ゲリン』
『ヴェロニカ・ゲリン』
アイルランドだけの問題やないですね。考えさせられます。
【ナンヤラカンヤラ5/1参照】
BOOK
村井則夫『ニーチェ―ツァラトゥストラの謎』(中公新書)
村井則夫『ニーチェ―ツァラトゥストラの謎』(中公新書)
ツァラトゥストラの解説書として楽しく勉強になりました。
ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』(氷上英廣・訳/岩波文庫)
ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』(氷上英廣・訳/岩波文庫)
高校生で読んでワケワカランかったから読み直します。
CD
R・シュトラウス交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』
R・シュトラウス交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』
音楽のほうがきちんとニーチェを語ってるかも。
【以上ナンヤラカンヤラ4/275/9参照】
BOOK
黒岩比佐子『日露戦争勝利のあとの誤算』(文春新書)
黒岩比佐子『日露戦争勝利のあとの誤算』(文春新書)
これは現代日本人にとって見事なレポートです。
【ナンヤラカンヤラ4/194/25参照】
MAGAZINE
『RONSPO(論スポ)』
『RONSPO(論スポ)』
5月22日創刊!新しいスポーツ雑誌です!応援してください。
【ナンヤラカンヤラ5/13参照】
DVD
『アイーダDVD決定版オペラ名作鑑賞シリーズ1』(世界文化社)
『アイーダDVD決定版オペラ名作鑑賞シリーズ1』(世界文化社)
パヴァロッティの声も凄いけど10代のソフィア・ローレンのアイーダに感嘆。
【ナンヤラカンヤラ5/22参照】
DVD
『嫌われ松子の一生』
『嫌われ松子の一生』
中島哲也監督冴えてます。
『女の一生』
『女の一生』
ついでにコレも。岩下志麻主演野村芳太郎監督で原作はモーパッサンです。
CD
辻井伸行『debut』
辻井伸行『debut』
ショパンもエエけどオリジナルが面白いです。【以上ナンヤラカンヤラ5/18参照】
DVD
『あの夏、いちばん静かな海』
『あの夏、いちばん静かな海』
イイ映画です。映像編集の妙ですね。
『キッズ・リターン』
『キッズ・リターン』
ついでにコレも。タケシ2大名画かな?
【ナンヤラカンヤラ5/19参照】
BOOK
向田邦子『父の詫び状』(文春文庫)
向田邦子『父の詫び状』(文春文庫)
全集を持ってる12人の作家のうちの一人。やっぱり素晴らしい観察力と文章力ですね。
【ナンヤラカンヤラ5/17参照】
BOOK
『谷崎潤一郎』(ちくま日本文学全集)
『谷崎潤一郎』(ちくま日本文学全集)
しかし文章としてはこっちが好きですな。
DVD
『女殺油地獄』
『女殺油地獄』
まだ見てませんが和田勉監督松田優作主演なら見なければ。
【ナンヤラカンヤラ5/15参照】
BOOK
辻邦生『西行花伝』(新潮文庫)
辻邦生『西行花伝』(新潮文庫)
「NHK短歌」なんてTV番組に呼ばれたので慌てて読み直しました(笑)。まぁ俺にはそんな解説は期待されてないでしょうが(爆)小説としては超一級品です。
BOOK
正岡子規『子規句集』(岩波文庫)
正岡子規『子規句集』(岩波文庫)
野球に関する短歌や俳句は面白いです。『松蘿玉液』のほうが多かったかな?
CD
前川清『バラードセレクション〜明日に』
前川清『バラードセレクション〜明日に』
サザンの他にもGLAYや長渕剛や中西保志なんかの歌も上手いモンです。
『バラッド3〜the album of love〜』
『バラッド3〜the album of love〜』
サザンのアルバムではコレが選曲的にイイ(オトク)ですね。
【以上ナンヤラカンヤラ5/24参照】
BOOK
『野球文化學會論叢ベースボーロジー9』
『野球文化學會論叢ベースボーロジー9』
毎年1回出る野球論集です。小生も昨年の日本シリーズ「未完の完全試合」について書いてます。
DVD
『スター・ウォーズ トリロジー』
『スター・ウォーズ トリロジー』
スターウォーズはこれだけで十分やな。
【ナンヤラカンヤラ6/3参照】
DVD
『カラヤンの“美”ロバート・ドーンヘルムによるドキュメンタリー』
『カラヤンの“美”ロバート・ドーンヘルムによるドキュメンタリー』
帝王賛歌ではない見所あるドキュメンタリーです。
【ナンヤラカンヤラ5/31参照】
CD
マーラー『交響曲第1番巨人』
マーラー『交響曲第1番巨人』
ムーティ指揮フィラデルフィア管。いちばん好きな巨人。ただしこの巨人はジャイアンツでなくタイタンです。
マーラー『交響曲第1番巨人』
マーラー『交響曲第1番巨人』
テンシュテット指揮シカゴ響。いちばん凄い巨人。
DVD
『マーラー交響曲全集』
『マーラー交響曲全集』
やっぱりバーンスタインのマーラーは面白い。映像付で楽しみたい。
CD
バーンスタイン『セレナーデ』
バーンスタイン『セレナーデ』
プラトンの『饗宴』をヒントに作られた現代音楽の大名曲。
【以上ナンヤラカンヤラ6/6参照】
BOOK
ドナルド・キーン『果てしなく美しい日本』(講談社学術文庫)
ドナルド・キーン『果てしなく美しい日本』(講談社学術文庫)
日本人の納得する日本論。
【ナンヤラカンヤラ5/30参照】
BOOK
坂上康博『権力装置としてのスポーツ〜帝国日本の国家戦略』(講談社選書メチエ)
坂上康博『権力装置としてのスポーツ〜帝国日本の国家戦略』(講談社選書メチエ)
スポーツライター必読本。
山口昌男『挫折の昭和史』(岩波現代文庫)
山口昌男『挫折の昭和史』(岩波現代文庫)
映画もスポーツも政治も。スポーツジャーナリスト必読本。
山口昌男『敗者の精神史』(岩波現代文庫)
山口昌男『敗者の精神史』(岩波現代文庫)
スポーツノンフィクションライター必読本。
『中村敏雄著作集』(創文企画)
『中村敏雄著作集』(創文企画)
スポーツ関係者全員必読本。
【以上ナンヤラカンヤラ6/7参照】
BOOK
網野徹哉『興亡の世界史12インカとスペイン帝国の交錯』(講談社)
網野徹哉『興亡の世界史12インカとスペイン帝国の交錯』(講談社)
やっと出た。読まねば。
【ナンヤラカンヤラ6/7参照】
CD
デヴィッド・サンボーン『ヒア・アンド・ゴーン』
デヴィッド・サンボーン『ヒア・アンド・ゴーン』
サンボーンのテナーは年寄りには耳の癒しですな。
ヴィクター・ウッテン『Palmystery』
ヴィクター・ウッテン『Palmystery』
これは若い者にまかせて。しかし驚愕すべき超絶技は一聴の価値あり。
【以上ナンヤラカンヤラ6/22参照】
DVD
『世紀のテノール・パヴァロッティ〜ラスト・テノール』
『世紀のテノール・パヴァロッティ〜ラスト・テノール』
デビューの舞台映像など興味深いドキュメンタリー。ライナーノート書きました。
【最近のしごと参照】
DVD
『サンキュー・スモーキング』
『サンキュー・スモーキング』
抱腹絶倒。なかなか面白い映画。とりわけ喫煙者には痛快。
【ナンヤラカンヤラ6/15参照】
DVD
『隠し砦の三悪人』
『隠し砦の三悪人』
R2D2もC3POも大活躍!黒澤映画は映像もアイデアもやっぱり凄いな。
【ナンヤラカンヤラ6/16参照】
DVD
『トロイのヘレン』
『トロイのヘレン』
ハリウッド版ホメロス。まぁ見ておいても悪くはない。
『美しきエレーヌ』
『美しきエレーヌ』
同じヘレナでもこれは絶品のパロディ・オペレッタ。スッチーが集団でミニスカートたくし上げて踊るだけでも素晴らしいです。ナンノコッチャ。
BOOK
ホメロス『イリアス』(岩波文庫)
ホメロス『イリアス』(岩波文庫)
やっぱり原典は読んでおきましょう。
【以上ナンヤラカンヤラ6/17参照】
BOOK
河合隼雄『人の心がつくりだすもの』(大和書房)
河合隼雄『人の心がつくりだすもの』(大和書房)
昨年亡くなられた前文化庁長官の対談集。不肖タマキも出ております。
【最近のしごと参照】
DVD
『魅惑のオペラ16メリー・ウィドウ』(小学館)
『魅惑のオペラ16メリー・ウィドウ』(小学館)
湖上の野外大ステージでの豪華絢爛な舞台がDVDBOOKとして再発売。兵庫県立芸文センターの公演はこの見事な舞台に並ぶほどの楽しさです。
【ナンヤラカンヤラ6/22参照】
BOOK
永田陽一『東京ジャイアンツ北米大陸遠征記』(東方出版)
永田陽一『東京ジャイアンツ北米大陸遠征記』(東方出版)
野球が好きなら歴史を知らねば。こういう本が売れてほしいなぁ。
【ナンヤラカンヤラ6/20参照】
BOOK
滝口隆司『スポーツ報道論−新聞記者が問うメディアの視点』(創文企画)
滝口隆司『スポーツ報道論−新聞記者が問うメディアの視点』(創文企画)
この「論」から色々討論したいものです。スポーツ関係者必読本。
DVD
『オペラ名作鑑賞2椿姫』
『オペラ名作鑑賞2椿姫』
永竹由幸さんの監修だけあってなかなかミモノの椿姫が2本も入ってます。
【ナンヤラカンヤラ6/25参照】
CD
『道化師〜ロシア管弦楽名演集』
『道化師〜ロシア管弦楽名演集』
浅田真央が新演技に選んだ「仮面舞踏会」も入ってます。ロシアのけだるいワルツ。コンドラシンの棒も最高。
【ナンヤラカンヤラ6/247/26参照】
タマキのナンデモカンデモごちゃまぜ総集編
2003年 | 2004年上半期 | 2004年下半期 | 2005年上半期 | 2005年下半期
2006年上半期 | 2006年下半期 | 2007年上半期 | 2007年下半期
2008年上半期 | 2008年下半期 | 2009年上半期 | 2009年下半期
2010年上半期 | 2010年下半期 | 2011年上半期 | 2011年下半期
2012年上半期 | 2012年下半期 | 2013年上半期
▲PAGE TOP
Copyright (C) 2003-2011 tamakimasayuki.com. All Rights Reserved. Produced by 玉木正之HP制作委員会. ホームページ作成/WEBサイト制作 bit-ビット- bit.
『カメラータ・ディ・タマキ』HOMEへ戻る