 |
 |
 |
DVD |
|
『八墓村』 横溝正史のミステリーを市川崑さんが映画化した理由がイマイチ私にはわかりませんが見てしまいますね 【3/29】 |
|
|
|
|
|
|
Blu-ray |
|
『フラガール』 大好きな映画です。李鳳宇さんプロデュースの映画は『ゲロッパ』などみんな心優しい映画ですね 【3/20】 |
|
|
|
|
DVD |
|
『王になろうとした男』 大英帝国軍人の愚かさを見事に描いた映画。ショーン・コネリーが見事です。『地獄の黙示録』も同じ自称文明人の失敗を描きましたね。 |
|
4K Ultra HD |
|
『地獄の黙示録』 これはやっぱり凄いヴェトナム戦争映画だと思いますが、原作もあれば選考映画作品もあったのですね。 |
|
|
|
Blu-ray |
|
ワーグナー:オペラ『恋愛禁制』 シェイクスピア『尺には尺を』が原作のワーグナー異色のイタリア風オペラ。最後にメルケル独首相登場の演出はケッサクです。 |
|
|
|
|
|
Socks |
|
『ゴッドファーザーPARTT』 『ゴッドファーザーPARTT』でのマーロン・ブランドの顔を織り込んだソックスです。娘からの最高のプレゼントなのに,友人に見せびらかすのを失念(>_<) |
|
Blu-ray |
|
『ライトスタッフ』 好きな映画です。零戦の厳しい時代でしたがアメリカにとっては良い時代でしたね。どこからトランプなんて阿呆を招く事態が現れたのかな? |
|
|
|
|
Blu-ray |
|
『ボディガード』 ケヴィン・コスナー&ホイットニー・ヒューストンが出ていなければ見ないハリウッド映画の典型。黒澤映画がテレビに出てくるシーンは面白いけど。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|