|  | 
	|  | 
	|  | 
	| 
			
				| MOVIE |  
				|   |  
				| 映画『宝島』 コレは凄そうです。あの凄い小説の映画化ですからね。俺の生まれた年(1952年)の沖縄の物語。久し振りに映画館へ行きます。
 |  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	| 
			
				| Blu-ray |  
				|   |  
				| 『マグノリアの花たち』 最初は超古臭いオフブロードウェイ演劇科とウンザリ。でも、最後はナカナカ見事な家庭劇。イイ芝居でした。シャーリー・マクレーンが見事!
 |  | 
	|  | 
	
	| 
			
				| DVD |  
				|   |  
				| 『ア・フュー・グッドメン』 デミ・ムーア&トム・クルーズの演技も素晴らしいですが、ジャック・ニコルソンの凄い強烈な演技には出番は短いのに圧倒されますね。
 |  
				|   |  
				| 『意志の勝利』 さあ、この映画を見て、どう思うか?!思想調査はする気もされる気もないですが、レニ・リーフェンシュタールのある意味「傑作映像」です
 【以上9/22】
 |  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	| 
			
				| DVD |  
				|   |  
				| 『裸足で散歩』 ニール・サイモンの演劇(笑劇)はオモシロイですね。レッドフォードがジェーン・フォンダと組んで若者っぽく大人の芝居を演じてます。
 |  | 
	
	| 
			
				| Blu-ray |  
				|   |  
				| 『大統領の陰謀』 レッドフォードとダスティン・ホフマンがウォーターゲート事件のスクープ記者を演じてます。トランプ政権下では製作できない映画かな?
 |  
				|   |  
				| 『明日に向かって撃て』 ボリビアに行ったとき、通訳の若者に「ノストロス・ロボス」と言うとこの映画のギャグだとわかってくれて嬉しかったです
 【以上9/17】
 |  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	| 
			
				| BOOK |  
				|   |  
				| 『ちくま』 2025年9月号筑摩書房/蓮實重彦さん!「日本人ファースト」というのは「日本人の一塁手」という意味だったのですね(笑)
 【8/29】
 |  | 
		
	
	
	
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	|  | 
	
	
	
	
	
	
	
	
	|  | 
	
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |